グッズ

ペッパーが来るまでに揃えた犬関連用品。
【協会からレンタル/提供されたもの】
・運搬用家           自動車に乗る時に重宝します。
・家              室内におけるオリ。  
・トイレスペース用の室内用の柵 これも大事ですね。    
・ペットフード         たっぷり貰いました。

【購入したもの】
レシートが無いものもあるので、だいたいの価格です。
・リードと首輪     4,200円
 (緑のチェック地)
・消臭セット      4,200円
 (ペットショップでトイレ後に使う消臭剤と芳香剤がセットに)
・ペットシーツ(小)  1,180円
・ミニ空気清浄機    7,500円
・空気清浄機用フィルター1,260円

メモ代わりとして。

ペッパー!

半年前ぐらいから
盲導犬協会盲導犬里親登録し待っていた。
今日、我が家に犬がやってきた。
生後2か月の
ラブラドール・レトリバー
色はイエロー。白に近い。
名は、ペッパー。
たれた目と耳の先の細かい
ブチが特徴。

今日、盲導犬協会での
委託式で会った、この日まで
ペッパーを産み、育ててくれた方
(ありがとうございました!)
に聞いたところ、
『他の兄弟たちが”わーっ”と
遊んでいても、 一人(一匹)で
ぼーっとしているタイプです』と。
マイペースで大人しい様子。

今日から早速
トイレスペースの訓練開始。
小は成功。大は失敗。
盲導犬として本格的な訓練を受けるため
約1年間育てて、
協会に返す事が決まっている。
そう考えると、短い付き合いである。
でも、新しい我が家の家族を、
家族全員が心から歓迎している。
よろしくね。ペッパー。
写真は、自宅でくつろいでいる様子。